15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

太田市議会 2018-05-15 平成30年 5月臨時会−05月15日-01号

部長提案理由の説明をした内容のとおりですが、それではまず、医療分限度額を54万円から58万円に引き上げ影響について、1回目は健康医療部長に伺いますが、まずは限度額引き上げ影響を考えるときに、本市国保加入世帯数1つ目に伺います。  2つ目は、限度額引き上げ負担増になる世帯数と全国保加入世帯に対する割合、3点目は、限度額引き上げ負担増となる額を伺います。  

高崎市議会 2016-12-02 平成28年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

滞納世帯数国保加入世帯数に占める割合について過去3年間の推移をお示しください。 ◎財務部長北島晃君) 2点目、国保税引き下げについての御質問にお答えいたします。  国保税滞納世帯数国保加入世帯数に占める割合につきまして、平成25年度からの決算数値で申し上げます。平成25年度の滞納世帯数は1万2,316世帯で、加入世帯に占めます割合は21.33%となっております。

前橋市議会 2013-09-11 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2013-09-11

まず、本市における国民健康保険加入者割合ですが、平成25年3月末で国保加入世帯数は5万4,688世帯で、全市に対する割合は39.0%、被保険者数は9万7,566人で、全人口に対する割合は28.6%となっております。また、一般会計からの繰り入れの状況でございますが、決算補填のための一般会計繰入金として国がまとめた全国の総額は、平成23年度で3,508億円となっております。

太田市議会 2007-02-21 平成19年 3月定例会−02月21日-03号

2点目として、今回の値上げの影響を受ける旧3町の国保加入世帯数加入者数を伺います。  3点目に、2005年度、2006年度の1人当たり医療費平均額を伺います。  4点目に、2004年度、2005年度、2006年度における基本健診の受診率を伺います。  5点目に、2006年度の国保会計決算見込みを伺います。  6点目に、旧自治体ごと保健師1人当たり人口を伺います。  

太田市議会 2005-12-07 平成17年12月定例会−12月07日-03号

ここで、今年3月末時点での旧1市3町ごと国保加入世帯数に対する短期保険証資格者証発行数を合計したその割合を比較しますと、旧太田市が13.54%、旧藪塚本町9.67%、旧新田町5.18%、旧尾島町3.60%です。この割合の高い順序はくしくも旧1市3町の1世帯当たり平等割額と1人当たり均等割額を合わせた額の高い順と全く同じになります。

太田市議会 2005-06-29 平成17年 6月定例会−06月29日-07号

平成17年度国民健康保険税は68億9,644万5,000円、国保加入世帯数3万8,537世帯。この世帯数は、太田市全世帯の約48%に当たります。しかしながら、この国民健康保険税のこれまでを見ますと、医療制度連続改悪の中で起きたことの一つに、保険税滞納があり、その結果でき上がったのが、滞納者への制裁措置としての国民健康保険証の取り上げ、資格者証短期保険証発行というものです。

高崎市議会 2001-09-06 平成13年  9月 定例会(第4回)−09月06日-01号

まず、国民健康保険事業につきましては、国保加入世帯数は4万1,807世帯で、前年度に比べ3.8%、被保険者数は8万1,340人で、3.0%それぞれ増加いたしました。  本年度からスタートいたしました介護保険につきましては、介護認定保険給付など、事業の円滑な運営に努めました。  老人保健農業集落排水事業駐車場事業につきましても、事業効率的運営に努めました。  

高崎市議会 2000-09-06 平成12年  9月 定例会(第4回)−09月06日-01号

まず、国民健康保険事業につきましては、国保加入世帯数は4万267世帯で、前年度に比べ4.0%、被保険者数は7万8,957人で、3.4%それぞれ増加いたしました。  老人保健農業集落排水事業駐車場事業につきましても、事業効率的運営に努めました。  住宅新築資金等貸付事業につきましては、これまで貸付をした資金償還促進に向けて事業を行いました。  

高崎市議会 1999-09-08 平成11年  9月 定例会(第4回)−09月08日-01号

まず、国民健康保険事業につきましては、国保加入世帯数は3万8,706世帯で、前年度に比べ3.8%、被保険者数は7万6,353人で2.9%それぞれ増加いたしました。  老人保健農業集落排水事業駐車場事業につきましても、事業効率的運営に努めました。  住宅新築資金等貸付事業につきましては、これまで貸付をした資金償還促進に向けて事業を行いました。  

高崎市議会 1992-05-15 平成 4年  5月 臨時会(第2回)−05月15日-01号

それから、第2点目、第3点目の国民健康保険税課税限度額引き上げ並びに軽減基準額引き上げの改正に伴う影響でありますけれども、課税限度額2万円の引き上げに伴います影響ですが、国保加入世帯数は現在のところ3万 2,854世帯でございます。このうち課税限度超過世帯数は 3,622世帯でございます。

前橋市議会 1989-06-12 平成元年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1989-06-12

次に、本市桐生市の国保加入世帯数の関係、また、桐生市と同じ額を繰り入れて引き下げが可能かどうか質疑があり、世帯数の詳しい比較はしていない。1人平均1万円繰入金引き上げるというニュアンスであり、それだけあれば国保税引き下げになるとの答弁がありました。次に、一般会計からの繰り出しの基準をどこに置こうとしているのか。

  • 1